桐たんす 相徳 の ホームページは上記をクリックしてください。
家紋
2007年8月 1日
定紋付引明 笹りんどう

カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
古美割り紋 七宝透かし前飾

カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
古美三つ紋雪輪前飾

カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
古美割り紋角型前飾

カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
古美割り紋 雪輪前飾

カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
2007年6月 9日
帯たんす 前飾
桐箪笥 相徳では いつも帯たんすにつけている金具です。
色合いも 茶で あまり他ではつけない色。
小さめの箪笥に合わせて 小さめの金具にしています。
ちょっと おしゃれだと自負していますが いかがでしょうか
帯たんす 詳しくは こちらのページを参照ください。
カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 文様 , 家紋 , オリジナル , 地色 その他 , 価格帯 B | コメント (0) | 投稿者:Tansu
2007年6月 4日
引明に家紋を入れる

引明 金具の名前ですが
引いて明ける。 鍵穴を隠す部分の金具です。
ここの家紋を入れる実例です。
たんすに 家紋が入るとぐっと引き立ちます。
グレードアップする という感じです。
紋の入れ方にもいろいろあります。
扉の前飾りに入れると すこし大げさ という場合もありますので
この鍵のところ たとえば一箇所入れるなども粋です。
カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 | コメント (0) | 投稿者:Tansu
家紋に花をあしらう

家紋を前飾りに入れる。
それに お好きな花をあしらう。
お嬢様の 御名前を入れるとか いろいろなことができます。
カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 花鳥風月 , 花 , 家紋 , オリジナル , 地色 黒系 , 価格帯 C | コメント (0) | 投稿者:Tansu
家紋・名前を入れる

金具 前飾りに ご家紋
この場合は 梅鉢です。
お嬢様の御名前も入れています。
カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 家紋 , オリジナル , 地色 黒系 , 価格帯 C | コメント (0) | 投稿者:Tansu


桐たんす 相徳 HPへ
事例集 トップに戻る
最近のコメント